スマートフォン専用ページを表示
おいしい食生活 口コミ・レビュー
日々食べているおいしいものを口コミ・レビューして紹介していくブログ。お取り寄せや手土産、外食の記録。
<<前の5件
..
3
4
5
6
7
..
次の5件>>
2011年01月07日
たねやの斗升最中と栗饅頭
たねやの和菓子の詰め合わせを頂きました。
斗升最中と栗饅頭の詰め合わせ
おいしそーー。
>> 続きを読む
ラベル:
たねや
最中
栗饅頭
【関連する記事】
名物かまどの栗三昧
新宿中村屋のカステラはおいしいな
きな粉たっぷりでモチモチの御だんご
posted by mitsumame at 17:35|
Comment(0)
|
和菓子
|
|
2011年01月06日
バスツアーで初詣 in鳥取
阪急交通社の日帰りバスツアーで鳥取県の白兎神社へ行ってきました。
お手軽お気軽・バスツアー一覧
阪急交通社でのバスツアーは、2回目。おみやげも多いし、いろいろ立ち寄ってくれるので好きです。
これは、白兎神社のおみくじ。かわいい
中におみくじが入っています。300円。
>> 続きを読む
ラベル:
バスツアー
初詣
鳥取県
posted by mitsumame at 18:23|
Comment(0)
|
旅行
|
|
2011年01月05日
鶏肉が食べたくなったら 骨付鳥 一鶴
北新地にある「骨付鳥 一鶴」へ行ってきました。
店内が落ち着くおしゃれな感じでびっくり。焼き肉屋のイメージだったんですが、テーブルが広く、照明がカフェのようでいい感じです。
会社帰りのサラリーマン風の人達が多かった。女性の客は骨付きの鳥を食べるイメージがわかないような上品な人が多かった。店内も人がいっぱいでした。
おやどり。
おやどりとひなどりをひとつずつ、とりめしとむすびをオーダー。
>> 続きを読む
ラベル:
鶏肉
香川県
北新地
posted by mitsumame at 18:21|
Comment(0)
|
外食
|
|
2010年12月30日
いろんなマグロを味わえるまぐろ問屋でランチ
テレビでまぐろの解体ショーを見ただんなが「まぐろが食べたくなった」というので、前から気になっていた寺田町の「まぐろ問屋」さんへランチを食べに行ってきました。
駐車場はないのですが、店の道路向かい側にパーキングがあるのでそこに車を止めれます。
カウンターに通されたんですが、カウンターの奥行きが広いのでゆっくりできる感じです。
ランチメニューで、私は、
マグロ丼
に。
味噌汁付きです。
ねぎ抜きでって言ったのにしっかりねぎが乗ってきました。
マグロはヅケになっているのでもうこのまま食べれます。ご飯も寿司飯。
>> 続きを読む
ラベル:
まぐろ
ランチ
寺田町
posted by mitsumame at 20:26|
Comment(0)
|
外食
|
|
2010年12月28日
あんこと生クリームの相性ばっちり
ローソンUchi Cafeシリーズのスプーンで食べる生どら焼き。
小豆と生クリームの組み合わせなら間違いないはず。
スプーンで食べるというだけあって、生地がやわらかい〜。
さくってすくえるし、甘すぎずおいしい。
>> 続きを読む
ラベル:
ウチカフェ
ローソン
コンビニスイーツ
posted by mitsumame at 19:53|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<前の5件
..
3
4
5
6
7
..
次の5件>>
<<
2011年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
日記
(1)
外食
(11)
蜂蜜・ジャム
(1)
和菓子
(4)
チョコレート
(2)
洋菓子
(4)
焼き菓子
(1)
コンビニ
(2)
ごはんのお供
(2)
旅行
(1)
餃子
(1)
インスタント麺
(1)
お土産
(2)
台湾旅行
(4)
パスタソース
(1)
カフェ
(1)
お取り寄せ
(1)
最近の記事
(02/14)
カレーもナンも最高!インド料理のビンドゥ
(02/03)
ミルキー好きのためのミルキータルト
(02/01)
やっと届いた、大人気の参鶏湯〜
(01/31)
ボリュームたっぷりの旨いとんかつ!!
(01/28)
伊勢のたまり生姜せんべい
検索
タグクラウド
お歳暮
チョコレート
北新地
外食
饅頭
過去ログ
2011年02月
(3)
2011年01月
(20)
2010年12月
(17)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。